日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
06/22 | ● | 佐々木慎 七段 | 1,641 | 順位戦B級2組 |
05/02 | ● | 稲葉陽 八段 | 1,797 | 王将戦 一次予選 |
04/26 | ● | 飯島栄治 八段 | 1,680 | 竜王戦3組 昇決 |
03/23 | ● | 都成竜馬 七段 | 1,686 | 棋王戦 予選 |
03/15 | ○ | 横山友紀 四段 | 1,501 | 王将戦 一次予選 |
03/01 | ○ | 窪田義行 七段 | 1,502 | 順位戦B級2組 |
02/25 | ○ | 脇謙二 九段 | 1,308 | 棋王戦 予選 |
02/02 | ○ | 行方尚史 九段 | 1,645 | 順位戦B級2組 |
01/28 | ○ | 阪口悟 六段 | 1,454 | 王将戦 一次予選 |
01/12 | ○ | 中田宏樹 八段 | 1,457 | 順位戦B級2組 |
12/15 | ● | 鈴木大介 九段 | 1,624 | 竜王戦3組 |
12/08 | ● | 丸山忠久 九段 | 1,750 | 順位戦B級2組 |
11/30 | ● | 山崎隆之 八段 | 1,739 | 王座戦 二次予選 |
11/10 | ○ | 中村修 九段 | 1,522 | 順位戦B級2組 |
10/27 | ● | 鈴木大介 九段 | 1,599 | 順位戦B級2組 |
年度別成績
2022年 | 6勝4敗 (60%) |
2021年 | 10勝18敗 (35%) |
2020年 | 13勝16敗 (44%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
居飛車
居飛車 | 58.5% |
---|
角換わり | 7.3% |
相掛かり | 2.4% |
雁木 | 4.9% |
居飛車(力戦) | 12.2% |
対振り飛車 | 31.7% |
「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(41局)」
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 0敗 |
1650−1800 | 0勝 | 7敗 |
1500-1650 | 8勝 | 10敗 |
-1500 | 4勝 | 1敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
06月22日 | 赤魚西京焼弁当 | 酢豚弁当 |
04月26日 | 屋台風焼きそば (鳩やぐら) | 梅しそ巻&納豆巻き&鉄火巻 (千寿司) |
03月23日 | 御弁当 (やまがそば) | |
03月15日 | ざるそば (やまがそば) | |
03月01日 | 屋台風焼きそば (鳩やぐら) | にぎり (千寿司) |
注文店舗
- (将棋会館)
- 鳩やぐら:5
- 千寿司:3
- 紫金飯店:2
- ふじもと:2
- ほそ島や:1
- (関西将棋会館)
- 小雀弥:4
- やまがそば:3
- イレブン:2
- みんみん:2
種類
- 中華:6
- そば:3
- その他麺料理:3
- 寿司:3
- 定食:2
- 雑炊:2
- うなぎ:2
- 弁当:2
- 丼:1
- うどん:1
- 肉料理、肉定食:1
- 魚料理、魚定食:1
(#データは過去一年)
日程 | 内容 | 放送局 | 他の出演者 |
---|
2021/12/19 | LIVEスペシャル プレイバック王将リーグ! | 将棋プレミアム | |
2021/05/13 | 順位戦 B級1組 | AbemaTV | 遠山雄亮 本田奎 本田小百合 宮宗紫野 |
2020/12/20 | 千駄ヶ谷将棋クラブ | 将棋プレミアム | 山根ことみ |
2019/12/08 | 将棋プレミアムフェスin名古屋 | 将棋プレミアム | 藤井聡太 都成竜馬 室谷由紀 |
2019/10/31 | 叡王戦 本戦一回戦 | ニコニコ生放送 | 脇田菜々子 |