日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
09/20 | ● | 及川拓馬 七段 | 1,615 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
09/12 | ○ | 森下卓 九段 | 1,505 | 達人戦 予選 |
09/06 | ○ | 杉本昌隆 八段 | 1,500 | 順位戦B級2組 |
08/29 | ● | 屋敷伸之 九段 | 1,609 | 王位戦 予選 |
08/09 | ○ | 畠山鎮 八段 | 1,497 | 順位戦B級2組 |
08/02 | ○ | 行方尚史 九段 | 1,611 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
07/25 | ● | 渡辺明 九段 | 1,829 | 王将戦 二次予選 |
07/19 | ● | 戸辺誠 七段 | 1,619 | 順位戦B級2組 |
07/06 | ○ | 木下浩一 七段 | 1,327 | 達人戦 予選 |
06/29 | ○ | 谷川浩司 十七世名人 | 1,592 | 王将戦 二次予選 |
06/21 | ○ | 阿部隆 九段 | 1,498 | 順位戦B級2組 |
05/31 | ○ | 先崎学 九段 | 1,452 | 王将戦 一次予選 |
05/16 | ● | 佐々木勇気 八段 | 1,793 | 竜王戦2組 昇決 |
04/25 | ○ | 野月浩貴 八段 | 1,615 | 王将戦 一次予選 |
04/14 | ○ | 澤田真吾 七段 | 1,735 | 竜王戦2組 昇決 |
年度別成績
2023年 | 14勝10敗 (58%) |
2022年 | 15勝20敗 (42%) |
2021年 | 19勝19敗 (50%) |
2020年 | 14勝19敗 (42%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 3敗 |
1650−1800 | 4勝 | 4敗 |
1500-1650 | 5勝 | 8敗 |
-1500 | 6勝 | 0敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
09月06日 | - | すき焼き弁当 (人形町今半) |
08月09日 | キーマカレー (ricocurry) | にぎり (千寿司) |
07月25日 | 日替わりカレー (ricocurry) | |
07月19日 | 豚しゃぶ (鳩やぐら) | チキン山椒焼き弁当 (鳩やぐら) |
06月29日 | 野菜炒め (みんみん) | |
注文店舗
- (将棋会館)
- 鳩やぐら:16
- ricocurry:5
- ふじもと:2
- LAITIER:2
- 千寿司:1
- (関西将棋会館)
- みんみん:3
- やまがそば:1
- イレブン:1
種類
- 肉料理、肉定食:15
- カレーライス:5
- 魚料理、魚定食:4
- ご飯もの:2
- 定食:2
- 雑炊:1
- 丼:1
- その他麺料理:1
- うなぎ:1
- 中華:1
- 寿司:1
(#データは過去一年)