日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|---|---|---|---|
02/26 | ○ | 三浦弘行 九段 | 1,732 | 順位戦A級 |
02/18 | ● | 佐々木勇気 七段 | 1,742 | 王座戦 二次予選 |
02/09 | ● | 永瀬拓矢 王座 | 1,882 | 竜王戦1組 |
02/03 | ● | 広瀬章人 八段 | 1,802 | 順位戦A級 |
01/28 | ● | 森内俊之 九段 | 1,598 | 棋聖戦 二次予選 |
01/21 | ○ | 稲葉陽 八段 | 1,719 | 順位戦A級 |
01/15 | ○ | 佐々木勇気 七段 | 1,729 | 竜王戦1組 |
12/25 | ● | 豊島将之 竜王 | 1,927 | 順位戦A級 |
12/22 | ○ | 高見泰地 七段 | 1,710 | 棋聖戦 二次予選 |
12/10 | ● | 野月浩貴 八段 | 1,585 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
12/10 | ○ | 八代弥 七段 | 1,707 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
12/06 | ○ | 渡辺明 名人 | 1,919 | NHK杯 |
12/05 | ● | 豊島将之 竜王 | 1,930 | 竜王戦 第5局 |
11/26 | ● | 豊島将之 竜王 | 1,933 | 竜王戦 第4局 |
11/23 | ○ | 佐藤康光 九段 | 1,703 | 順位戦A級 |
2021年 | 3勝4敗 (42%) |
2020年 | 24勝19敗 (55%) |
2019年 | 31勝20敗 (60%) |
2018年 | 28勝22敗 (56%) |
2017年 | 27勝23敗 (54%) |
2016年 | 30勝25敗 (54%) |
2015年 | 29勝15敗 (65%) |
2014年 | 44勝17敗 (72%) |
2013年 | 39勝19敗 (67%) |
2012年 | 53勝14敗 (79%) |
2011年 | 43勝20敗 (68%) |
2010年 | 47勝17敗 (73%) |
豊島将之 竜王 | 7勝13敗 (35%) |
広瀬章人 八段 | 5勝9敗 (35%) |
佐藤天彦 九段 | 4勝5敗 (44%) |
稲葉陽 八段 | 6勝0敗 (100%) |
永瀬拓矢 王座 | 1勝4敗 (20%) |
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|---|---|
1800− | 3勝 | 11敗 |
1650−1800 | 12勝 | 2敗 |
1500-1650 | 0勝 | 2敗 |
-1500 | 0勝 | 0敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|
02月26日 | 春の浮月御膳 | 静岡ちらし |
02月18日 | 五目チャーハン (紫金飯店) | チキン南蛮弁当 (鳩やぐら) |
02月09日 | 納豆オムレツ弁当 (鳩やぐら) | なべ焼きうどん (ほそ島や) |
02月03日 | 海老グラタン (LAITIER) | ちらし (千寿司) |
01月28日 | 鮭のちゃんちゃん焼き弁当 (鳩やぐら) |
(#データは過去一年)