日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
02/25 | ● | 谷川浩司 九段 | 1,619 | 竜王戦4組 昇決 |
01/28 | ○ | 服部慎一郎 四段 | 1,603 | 順位戦C級2組 |
01/22 | ○ | 佐藤和俊 七段 | 1,608 | 棋王戦 予選 |
01/11 | ● | 長岡裕也 六段 | 1,425 | 叡王戦 予選 |
01/07 | ○ | 田中寅彦 九段 | 1,326 | 順位戦C級2組 |
12/25 | ○ | 田中悠一 五段 | 1,496 | 王将戦 一次予選 |
12/10 | ○ | 長沼洋 八段 | 1,419 | 順位戦C級2組 |
12/01 | ● | 真田圭一 八段 | 1,500 | 竜王戦4組 |
11/12 | ● | 矢倉規広 七段 | 1,446 | 順位戦C級2組 |
10/15 | ● | 山本博志 四段 | 1,596 | 順位戦C級2組 |
09/30 | ● | 村中秀史 七段 | 1,606 | 王座戦 一次予選 |
09/17 | ● | 田中悠一 五段 | 1,500 | 順位戦C級2組 |
09/10 | ● | 広瀬章人 八段 | 1,778 | 王位戦 予選 |
09/03 | ○ | 木下浩一 七段 | 1,279 | 王位戦 予選 |
08/18 | ● | 宮田敦史 七段 | 1,586 | 竜王戦4組 昇決 |
年度別成績
2021年 | 3勝2敗 (60%) |
2020年 | 13勝14敗 (48%) |
2019年 | 11勝16敗 (40%) |
2018年 | 17勝14敗 (54%) |
2017年 | 22勝16敗 (57%) |
2016年 | 24勝20敗 (54%) |
2015年 | 17勝15敗 (53%) |
2014年 | 23勝16敗 (58%) |
2013年 | 21勝14敗 (60%) |
2012年 | 1勝0敗 (100%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
居飛車
居飛車 | 100.0% |
---|
矢倉 | 17.4% |
角換わり | 26.1% |
相掛かり | 17.4% |
雁木 | 4.3% |
居飛車(力戦) | 4.3% |
対振り飛車 | 30.4% |
「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(23局)」
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 0敗 |
1650−1800 | 0勝 | 4敗 |
1500-1650 | 8勝 | 5敗 |
-1500 | 8勝 | 5敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
02月25日 | ぶっかけうどん定食 (小雀弥) | プレミアム和牛ハンバーグ (内山田) |
01月28日 | ぶっかけうどん定食 (小雀弥) | ハンバーグ (内山田) |
01月22日 | レティエライス (LAITIER) | |
01月07日 | チキンカツ定食 (ふじもと) | サバの山椒焼き弁当 (鳩やぐら) |
12月10日 | ぶっかけうどん定食 (小雀弥) | 和牛プレミアムハンバーグ (内山田) |
注文店舗
- (将棋会館)
- ふじもと:4
- 鳩やぐら:4
- 千寿司:3
- Le Carre:2
- 紫金飯店:1
- LAITIER:1
種類
- 肉料理、肉定食:6
- 揚げ物、揚げ物定食:4
- 寿司:3
- 麺定食:3
- 魚定食:2
- 定食:2
- その他麺料理:1
- うどん:1
- ご飯もの:1
(#データは過去一年)