日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
02/25 | ○ | 佐藤紳哉 七段 | 1,602 | 銀河戦 Fブロック |
02/24 | ● | 中村修 九段 | 1,542 | 王座戦 二次予選 |
02/10 | ○ | 屋敷伸之 九段 | 1,680 | 竜王戦2組 |
02/04 | ○ | 塚田泰明 九段 | 1,429 | 順位戦C級2組 |
01/29 | ○ | 阿部光瑠 六段 | 1,616 | 棋王戦 予選 |
01/28 | ○ | 渡辺和史 四段 | 1,606 | 銀河戦 Fブロック |
01/18 | ○ | 門倉啓太 五段 | 1,492 | 王座戦 一次予選 |
01/15 | ○ | 金沢孝史 五段 | 1,410 | 王将戦 一次予選 |
01/07 | ● | 本田奎 五段 | 1,666 | 順位戦C級2組 |
12/28 | ○ | 森内俊之 九段 | 1,600 | 竜王戦2組 |
12/18 | ● | 南芳一 九段 | 1,405 | 順位戦C級2組 |
12/10 | ● | 羽生善治 九段 | 1,834 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
12/01 | ○ | 高野智史 五段 | 1,673 | 王座戦 一次予選 |
11/12 | ○ | 服部慎一郎 四段 | 1,611 | 順位戦C級2組 |
10/31 | ○ | 川上猛 七段 | 1,541 | 叡王戦 予選 |
年度別成績
2021年 | 7勝2敗 (77%) |
2020年 | 24勝13敗 (64%) |
2019年 | 25勝16敗 (60%) |
2018年 | 35勝18敗 (66%) |
2017年 | 17勝13敗 (56%) |
2016年 | 27勝18敗 (60%) |
2015年 | 30勝13敗 (69%) |
2014年 | 26勝16敗 (61%) |
2013年 | 18勝17敗 (51%) |
2012年 | 25勝7敗 (78%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 1敗 |
1650−1800 | 3勝 | 3敗 |
1500-1650 | 14勝 | 2敗 |
-1500 | 5勝 | 2敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
02月24日 | チキン山椒焼き弁当 (鳩やぐら) | なべ焼きうどん (ほそ島や) |
02月10日 | 豚生姜焼き弁当 (鳩やぐら) | 肉南蛮そば (ほそ島や) |
02月04日 | チキン山椒焼き弁当 (鳩やぐら) | 鴨南蛮そば (ほそ島や) |
01月18日 | カレーライス (ほそ島や) | 豚生姜焼き弁当 (鳩やぐら) |
01月07日 | 豚生姜焼き弁当 (鳩やぐら) | 鶏の唐揚げ弁当 (鳩やぐら) |
注文店舗
- (将棋会館)
- ほそ島や:13
- 鳩やぐら:12
- ふじもと:3
- (関西将棋会館)
- 内山田:1
- 小雀弥:1
- イレブン:1
- やまがそば:1
種類
- 肉料理、肉定食:13
- そば:7
- うどん:3
- 揚げ物、揚げ物定食:3
- カレーライス:3
- ラーメン:2
- 定食:1
(#データは過去一年)
日程 | 内容 | 放送局 | 他の出演者 |
---|
2020/12/06 | 竜王戦 第5局 2日目 | 将棋プレミアム | 野田澤彩乃 |
2020/11/08 | 竜王戦 第3局 2日目 | AbemaTV | 藤井猛 山根ことみ 武富礼衣 |
2020/11/01 | NHK杯 | NHK | |
2020/09/25 | 王将戦 挑決リーグ | 将棋プレミアム | 安食総子 |
2020/08/15 | 名人戦 第6局 2日目 | AbemaTV | 森内俊之 千葉涼子 加藤桃子 |