日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
01/16 | ● | 竹内雄悟 五段 | 1,423 | 棋王戦 予選 |
01/12 | ○ | 竹内雄悟 五段 | 1,429 | 順位戦C級2組 |
12/26 | ● | 井田明宏 四段 | 1,571 | 竜王戦6組 |
12/16 | ● | 畠山成幸 八段 | 1,370 | 王座戦 一次予選 |
12/08 | ● | 森下卓 九段 | 1,465 | 順位戦C級2組 |
11/24 | ○ | 西川和宏 六段 | 1,548 | 王座戦 一次予選 |
11/10 | ● | 村中秀史 七段 | 1,515 | 順位戦C級2組 |
10/25 | ● | 菅井竜也 八段 | 1,820 | 王位戦 予選 |
10/20 | ● | 池永天志 五段 | 1,669 | 順位戦C級2組 |
09/21 | ○ | 阿部隆 九段 | 1,531 | 王位戦 予選 |
09/01 | ○ | 黒沢怜生 六段 | 1,675 | 順位戦C級2組 |
08/24 | ○ | 竹内雄悟 五段 | 1,451 | 銀河戦 予選 |
08/15 | ● | 矢倉規広 七段 | 1,444 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
08/12 | ● | 徳田拳士 四段 | 1,564 | 順位戦C級2組 |
07/26 | ● | 牧野光則 六段 | 1,568 | 叡王戦 予選 |
年度別成績
2023年 | 1勝1敗 (50%) |
2022年 | 12勝16敗 (42%) |
2021年 | 14勝13敗 (51%) |
2020年 | 12勝18敗 (40%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
居飛車
居飛車 | 13.3% |
---|
居飛車(力戦) | 6.7% |
対振り飛車 | 6.7% |
「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(30局)」
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 1敗 |
1650−1800 | 2勝 | 3敗 |
1500-1650 | 3勝 | 8敗 |
-1500 | 8勝 | 5敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
01月16日 | カツ丼 (やまがそば) | |
01月12日 | 味噌煮込みうどん (やまがそば) | カツ丼 (やまがそば) |
12月08日 | チキン山椒焼き弁当 (鳩やぐら) | 冷やし担々麺 (紫金飯店) |
11月10日 | 甘辛もつ煮うどん (小雀弥) | 天おろしそば (やまがそば) |
10月20日 | 黒毛和牛の旨肉つけ麺 (小雀弥) | - |
注文店舗
- (将棋会館)
- ricocurry:1
- やまがそば:1
- 鳩やぐら:1
- 紫金飯店:1
- (関西将棋会館)
- やまがそば:7
- 小雀弥:3
- 内山田:2
- みんみん:2
- イレブン:1
種類
- そば:6
- 肉料理、肉定食:3
- 中華:2
- その他麺料理:2
- うどん:2
- 丼:2
- カレーライス:1
- ラーメン:1
- ご飯もの:1
- 揚げ物、揚げ物定食:1
(#データは過去一年)