日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
02/01 | ○ | 日浦市郎 八段 | 1,436 | 棋王戦 予選 |
01/27 | ● | 糸谷哲郎 八段 | 1,756 | 朝日杯将棋オープン戦 本戦 |
01/27 | ○ | 稲葉陽 八段 | 1,781 | 朝日杯将棋オープン戦 本戦 |
01/20 | ● | 丸山忠久 九段 | 1,672 | 竜王戦1組 |
01/10 | ● | 畠山成幸 八段 | 1,379 | 順位戦C級1組 |
12/14 | ○ | 羽生善治 九段 | 1,789 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
12/14 | ○ | 青嶋未来 六段 | 1,700 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
12/06 | ○ | 阪口悟 六段 | 1,496 | 順位戦C級1組 |
11/18 | ● | 近藤誠也 七段 | 1,738 | 叡王戦 予選 |
11/08 | ○ | 村田顕弘 六段 | 1,572 | 順位戦C級1組 |
11/01 | ○ | 佐藤康光 九段 | 1,682 | 竜王戦2組 昇決 |
10/24 | ○ | 深浦康市 九段 | 1,643 | 竜王戦2組 昇決 |
10/19 | ● | 梶浦宏孝 七段 | 1,735 | 王座戦 一次予選 |
10/11 | ○ | 千葉幸生 七段 | 1,644 | 順位戦C級1組 |
10/07 | ● | 黒田尭之 五段 | 1,664 | 順位戦C級1組 |
年度別成績
2023年 | 2勝3敗 (40%) |
2022年 | 21勝12敗 (63%) |
2021年 | 21勝16敗 (56%) |
2020年 | 19勝12敗 (61%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 1勝 | 0敗 |
1650−1800 | 7勝 | 6敗 |
1500-1650 | 4勝 | 3敗 |
-1500 | 7勝 | 2敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
01月20日 | 肉豆腐弁当 (鳩やぐら) | |
01月10日 | 一口ヒレカツ (イレブン) | バターライス (イレブン) |
12月06日 | 肉豆腐 (鳩やぐら) | 豚しゃぶ (鳩やぐら) |
11月08日 | ロースとんかつ (イレブン) | ハリハリうどん (小雀弥) |
11月01日 | 肉豆腐山椒焼き弁当+納豆オムレツ(鳩やぐら) | チキンカツ定食 (ふじもと) |
注文店舗
- (将棋会館)
- 鳩やぐら:15
- ほそ島や:4
- ふじもと:3
- LAITIER:1
- (関西将棋会館)
- イレブン:4
- 内山田:2
- やまがそば:1
- 小雀弥:1
種類
- 肉料理、肉定食:16
- 揚げ物、揚げ物定食:5
- カレーライス:4
- ご飯もの:2
- 丼:2
- そば:1
- 寿司:1
- 卵料理:1
- うどん:1
(#データは過去一年)