日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
02/24 | ○ | 畠山鎮 八段 | 1,534 | 竜王戦4組 昇決 |
02/09 | ○ | 畠山成幸 八段 | 1,368 | 順位戦B級2組 |
02/04 | ● | 村中秀史 七段 | 1,614 | 棋聖戦 二次予選 |
01/25 | ● | 中川大輔 八段 | 1,528 | 王座戦 二次予選 |
01/15 | ● | 村中秀史 七段 | 1,598 | 竜王戦4組 |
01/06 | ○ | 野月浩貴 八段 | 1,599 | 順位戦B級2組 |
12/29 | ○ | 丸山忠久 九段 | 1,748 | 棋聖戦 二次予選 |
12/22 | ○ | 佐藤慎一 五段 | 1,437 | 王将戦 一次予選 |
12/16 | ○ | 中川大輔 八段 | 1,522 | 順位戦B級2組 |
11/11 | ● | 中村太地 七段 | 1,627 | 順位戦B級2組 |
11/06 | ● | 松尾歩 八段 | 1,708 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
10/21 | ● | 横山泰明 七段 | 1,699 | 順位戦B級2組 |
10/18 | ● | 行方尚史 九段 | 1,708 | NHK杯 |
10/16 | ○ | 深浦康市 九段 | 1,725 | 棋聖戦 二次予選 |
09/30 | ○ | 森内俊之 九段 | 1,599 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
年度別成績
2021年 | 3勝3敗 (50%) |
2020年 | 16勝16敗 (50%) |
2019年 | 13勝11敗 (54%) |
2018年 | 15勝17敗 (46%) |
2017年 | 18勝17敗 (51%) |
2016年 | 15勝14敗 (51%) |
2015年 | 14勝18敗 (43%) |
2014年 | 13勝14敗 (48%) |
2013年 | 25勝15敗 (62%) |
2012年 | 31勝13敗 (70%) |
2011年 | 16勝14敗 (53%) |
2010年 | 19勝11敗 (63%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
居飛車
居飛車 | 14.7% |
---|
居飛車(力戦) | 5.9% |
対振り飛車 | 8.8% |
「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(34局)」
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 0敗 |
1650−1800 | 3勝 | 4敗 |
1500-1650 | 7勝 | 11敗 |
-1500 | 5勝 | 0敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
02月09日 | サービスランチ (イレブン) | 親子丼 (やまがそば) |
02月04日 | 肉豆腐弁当 (鳩やぐら) | |
01月25日 | C定食 (紫金飯店) | 力うどん (ほそ島や) |
01月06日 | カレー南蛮うどん (ほそ島や) | カキフライ定食 (ふじもと) |
12月16日 | 鶏肉のマスタードクリーム煮 (Le Carre) | カキフライ定食 (ふじもと) |
注文店舗
- (将棋会館)
- ふじもと:9
- 鳩やぐら:4
- ほそ島や:4
- 紫金飯店:3
- サンケイ会館:1
- Le Carre:1
- (関西将棋会館)
- やまがそば:2
- みんみん:1
- イレブン:1
種類
- 揚げ物、揚げ物定食:11
- 肉料理、肉定食:6
- 定食:3
- 丼:3
- うどん:2
- その他麺料理:1
- 中華:1
- そば:1
(#データは過去一年)