日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
01/31 | ○ | 貫島永州三段 | 1,468 | 新人王戦 |
01/26 | ● | 斎藤慎太郎 八段 | 1,798 | 竜王戦2組 |
01/15 | ● | 藤井聡太 竜王 | 2,081 | 朝日杯将棋オープン戦 本戦 |
01/15 | ○ | 永瀬拓矢 王座 | 1,907 | 朝日杯将棋オープン戦 本戦 |
01/11 | ○ | 大石直嗣 七段 | 1,629 | 順位戦B級2組 |
12/28 | ○ | 広瀬章人 八段 | 1,845 | 王位戦 予選 |
12/23 | ○ | 鈴木大介 九段 | 1,642 | 竜王戦2組 ランキング戦 |
12/14 | ○ | 阿部隆 九段 | 1,505 | 順位戦B級2組 |
12/05 | ○ | 千田翔太 七段 | 1,726 | 王位戦 予選 |
11/24 | ○ | 宮田敦史 七段 | 1,600 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
11/24 | ○ | 森内俊之 九段 | 1,648 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
11/16 | ○ | 畠山鎮 八段 | 1,493 | 順位戦B級2組 |
11/03 | ○ | 窪田義行 七段 | 1,464 | 王位戦 予選 |
10/27 | ● | 都成竜馬 七段 | 1,698 | 竜王戦2組 昇決 |
10/14 | ● | 松尾歩 八段 | 1,670 | 棋聖戦 二次予選 |
年度別成績
2023年 | 3勝2敗 (60%) |
2022年 | 30勝12敗 (71%) |
2021年 | 26勝13敗 (66%) |
2020年 | 25勝16敗 (60%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 3勝 | 1敗 |
1650−1800 | 3勝 | 7敗 |
1500-1650 | 9勝 | 1敗 |
-1500 | 6勝 | 0敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
01月31日 | 肉野菜炒め (紫金飯店) | |
01月26日 | 御弁当 (やまがそば) | 鴨鍋 (やまがそば) |
01月11日 | ロースカツ定食 (ふじもと) | 肉野菜炒め (紫金飯店) |
12月28日 | レバニラ炒め (紫金飯店) | |
12月23日 | 肉野菜炒め (紫金飯店) | |
注文店舗
- (将棋会館)
- 紫金飯店:20
- 千寿司:6
- ほそ島や:5
- ふじもと:5
- ワインビストロアンフォラ:1
種類
- 肉料理、肉定食:16
- 中華:8
- 寿司:6
- そば:4
- 揚げ物、揚げ物定食:4
- 丼:3
- その他麺料理:1
- 魚料理、魚定食:1
- 麺定食:1
- 弁当:1
- 鍋:1
(#データは過去一年)