shogidata.info

都成竜馬七段

レーティング(詳細)
1,679

順位
39位

都成竜馬七段の最近の対局結果

日付勝敗対戦相手レーティング棋戦
03/17木村一基 九段1,693竜王戦1組
03/07渡辺和史 六段1,681順位戦C級1組
02/16折田翔吾 五段1,531王将戦 一次予選
02/10広瀬章人 八段1,846竜王戦1組
02/07先崎学 九段1,427順位戦C級1組
01/19宮本広志 五段1,513棋王戦 予選
01/10野月浩貴 八段1,599順位戦C級1組
12/27梶浦宏孝 七段1,729叡王戦 予選
12/27戸辺誠 七段1,615叡王戦 予選
12/20阪口悟 六段1,492王座戦 一次予選
12/16徳田拳士 四段1,643王位戦 予選
12/06西田拓也 五段1,679順位戦C級1組
11/28古賀悠聖 五段1,671王位戦 予選
11/24村山慈明 七段1,611叡王戦 予選
11/18折田翔吾 五段1,522王座戦 一次予選

都成竜馬七段の対局成績

年度別成績

2023年2勝5敗 (28%)
2022年25勝12敗 (67%)
2021年21勝17敗 (55%)
2020年28勝8敗 (77%)

対局数の多い棋士(過去三年間)

折田翔吾 五段2勝2敗 (50%)
古森悠太 五段3勝1敗 (75%)
増田康宏 七段2勝1敗 (66%)
西田拓也 五段2勝1敗 (66%)
井田明宏 四段1勝2敗 (33%)

詳細

都成竜馬七段の戦型選択

居飛車

居飛車70.0%
角換わり2.0%
相掛かり26.0%
雁木12.0%
居飛車(力戦)10.0%
対振り飛車20.0%

振り飛車

振り飛車30.0%
中飛車6.0%
四間飛車4.0%
三間飛車8.0%
向かい飛車6.0%
角交換振り飛車4.0%
相振り飛車2.0%

「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(50局)」

過去30局の対戦相手のレート別の結果

対戦相手のレート勝ち負け
1800−2勝0敗
1650−18005勝3敗
1500-16509勝5敗
-15004勝2敗

対局予定

現在の棋戦状況

順位戦C級1組7勝3敗 (7位)
竜王戦1組ランキング戦2回戦 敗退
1組出場者決定戦(4位)1回戦
王位戦予選決勝 敗退
王座戦一次予選準決勝 敗退
棋王戦48予選準決勝 敗退
棋王戦49予選2回戦 敗退
叡王戦段位別予選七段決勝 敗退
王将戦一次予選2回戦 敗退
棋聖戦一次予選2回戦 敗退
朝日杯将棋オープン戦一次予選決勝 敗退
NHK杯本戦1回戦
銀河戦本戦トーナメント5回戦

将棋めし

日程昼食夕食
03月17日ざるそば (ほそ島や)オムハヤシ (LAITIER)
03月07日光月中華弁当
02月10日日替わりカレーミートソースドリア (LAITIER)
02月07日日替わりカレー (ricocurry)鴨南蛮そば (ほそ島や)
01月10日親子丼 (やまがそば)バターライス (イレブン)

注文店舗

  • (将棋会館)
  • ほそ島や:3
  • ricocurry:2
  • LAITIER:2
  • (関西将棋会館)
  • やまがそば:9
  • イレブン:7
  • CoCo壱番屋:1
  • みんみん:1

種類

  • ご飯もの:7
  • そば:6
  • カレーライス:4
  • 丼:3
  • 中華:3
  • 定食:2
  • 麺定食:1
  • 魚料理、魚定食:1
  • 弁当:1
  • うどん:1
  • イタリアン:1

(#データは過去一年)

将棋番組への出演

日程内容放送局他の出演者
2022/10/08竜王戦 第1局2日目AbemaTV佐々木勇気 塚田恵梨花 野原未蘭
2020/12/31大晦日将棋 ライバルズニコニコ生放送豊島将之 糸谷哲郎 稲葉陽
山崎隆之 千田翔太
2020/12/16順位戦B級2組AbemaTV阿久津主税 井出隼平 本田小百合
武富礼衣
2020/11/27竜王戦 第4局 2日目AbemaTV行方尚史 佐々木慎 渡辺和史
2020/07/16棋聖戦 第4局AbemaTV久保利明 室谷由紀 本田小百合