shogidata.info

西尾明七段

レーティング(詳細)
1,550

順位
91位

西尾明七段の最近の対局結果

日付勝敗対戦相手レーティング棋戦
03/07阿部健治郎 七段1,555順位戦C級1組
03/03青嶋未来 六段1,689竜王戦4組 昇決
02/07宮本広志 五段1,509順位戦C級1組
02/03横山泰明 七段1,656王将戦 一次予選
01/20横山泰明 七段1,650竜王戦4組
01/10宮田敦史 七段1,591順位戦C級1組
12/28近藤誠也 七段1,773叡王戦 予選
12/06片上大輔 七段1,589順位戦C級1組
11/30井出隼平 五段1,537王座戦 一次予選
11/08北島忠雄 七段1,425順位戦C級1組
10/26長岡裕也 六段1,474王座戦 一次予選
10/11飯塚祐紀 七段1,470順位戦C級1組
09/27谷合廣紀 四段1,484王位戦 予選
09/13佐々木勇気 八段1,738叡王戦 予選
08/30西田拓也 五段1,715順位戦C級1組

西尾明七段の対局成績

年度別成績

2023年2勝4敗 (33%)
2022年14勝20敗 (41%)
2021年18勝12敗 (60%)
2020年12勝19敗 (38%)

対局数の多い棋士(過去三年間)

横山泰明 七段0勝3敗 (0%)
金井恒太 六段2勝1敗 (66%)
伊藤真吾 六段1勝2敗 (33%)
北島忠雄 七段3勝0敗 (100%)
近藤誠也 七段0勝2敗 (0%)

詳細

西尾明七段の戦型選択

居飛車

居飛車92.1%
矢倉7.9%
角換わり13.2%
横歩取り7.9%
相掛かり13.2%
雁木13.2%
居飛車(力戦)13.2%
対振り飛車23.7%

振り飛車

振り飛車7.9%
四間飛車5.3%
三間飛車2.6%

「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(38局)」

過去30局の対戦相手のレート別の結果

対戦相手のレート勝ち負け
1800−0勝0敗
1650−18004勝7敗
1500-16503勝7敗
-15007勝2敗

現在の棋戦状況

順位戦C級1組6勝4敗 (10位)
竜王戦4組ランキング戦1回戦 敗退
4組昇級者決定戦1回戦 敗退
王位戦予選2回戦 敗退
王座戦一次予選準々決勝 敗退
棋王戦48予選2回戦 敗退
棋王戦49予選2回戦
叡王戦段位別予選七段準決勝 敗退
王将戦一次予選2回戦 敗退
棋聖戦一次予選準決勝 敗退
朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦 敗退

将棋めし

日程昼食夕食
03月07日豚キムチ弁当 (鳩やぐら)豚キムチ弁当 (鳩やぐら)
02月07日甘辛牛もつ煮込みカレーうどん (小雀弥)スープカレー海の幸 (CoCo壱番屋)
01月10日五目焼きそば (紫金飯店)屋台風焼きそば (鳩やぐら)
12月06日麻婆茄子丼 (紫金飯店)屋台風やきそば (鳩やぐら)
11月30日--

注文店舗

  • (将棋会館)
  • 紫金飯店:10
  • 鳩やぐら:9
  • ほそ島や:1
  • ワインビストロアンフォラ:1
  • (関西将棋会館)
  • 小雀弥:3
  • CoCo壱番屋:1

種類

  • 中華:9
  • その他麺料理:7
  • うどん:3
  • 肉料理、肉定食:3
  • 丼:2
  • そば:1
  • 揚げ物、揚げ物定食:1
  • カレーライス:1

(#データは過去一年)

将棋番組への出演

日程内容放送局他の出演者
2019/05/16名人戦 第4局 初日AbemaTV佐藤慎一 安食総子 本田小百合
2019/04/27超将棋 supported by タカラレーベン DJダニーニコニコ生放送糸谷哲郎
2019/02/05C級1組AbemaTV山崎隆之 及川拓馬 宮宗紫野
飯野愛
2019/01/11順位戦 A級ニコニコ生放送高浜愛子
2018/12/04竜王戦 第5局 初日AbemaTV伊藤真吾 鈴木環那 安食総子