日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
01/13 | ● | 高野智史 六段 | 1,668 | 棋王戦 予選 |
01/06 | ○ | 瀬川晶司 六段 | 1,535 | 順位戦C級2組 |
12/23 | ● | 佐々木大地 七段 | 1,739 | 竜王戦4組 |
12/15 | ○ | 富岡英作 八段 | 1,365 | 順位戦C級2組 |
11/22 | ○ | 牧野光則 六段 | 1,541 | 順位戦C級2組 |
11/02 | ● | 富岡英作 八段 | 1,326 | 王座戦 一次予選 |
10/27 | ● | 中村修 九段 | 1,550 | 王位戦 予選 |
10/20 | ● | 徳田拳士 四段 | 1,620 | 順位戦C級2組 |
09/30 | ○ | 千葉幸生 七段 | 1,661 | 王位戦 予選 |
09/01 | ● | 阿部光瑠 七段 | 1,629 | 順位戦C級2組 |
08/26 | ● | 石井健太郎 六段 | 1,659 | 銀河戦 予選 |
08/18 | ○ | 勝又清和 七段 | 1,424 | 王位戦 予選 |
08/12 | ○ | 高野智史 六段 | 1,676 | 順位戦C級2組 |
07/21 | ● | 郷田真隆 九段 | 1,708 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
07/14 | ○ | 長谷部浩平 五段 | 1,562 | 順位戦C級2組 |
年度別成績
2023年 | 1勝1敗 (50%) |
2022年 | 10勝17敗 (37%) |
2021年 | 16勝15敗 (51%) |
2020年 | 15勝14敗 (51%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
居飛車
居飛車 | 94.3% |
---|
角換わり | 28.6% |
横歩取り | 2.9% |
雁木 | 22.9% |
居飛車(力戦) | 5.7% |
対振り飛車 | 34.3% |
「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(35局)」
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 0敗 |
1650−1800 | 2勝 | 7敗 |
1500-1650 | 4勝 | 9敗 |
-1500 | 5勝 | 3敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
01月13日 | ミックスフライ定食 (ふじもと) | |
01月06日 | 肉豆腐弁当 (鳩やぐら) | ヒレカツ定食 (ふじもと) |
12月15日 | 豚と厚揚げ卵とじ弁当 (鳩やぐら) | 山かけそば (ほそ島や) |
11月22日 | 親子丼 (小雀弥) | バターライス (イレブン) |
10月20日 | 大豆ミートの黒酢和え弁当 | 中華弁当 |
注文店舗
- (将棋会館)
- 鳩やぐら:5
- ふじもと:4
- ほそ島や:3
- ワインビストロアンフォラ:2
- LAITIER:1
- (関西将棋会館)
- 小雀弥:2
- CoCo壱番屋:1
- イレブン:1
種類
- 肉料理、肉定食:6
- 揚げ物、揚げ物定食:4
- イタリアン:3
- そば:3
- うどん:1
- カレーライス:1
- 中華:1
- 丼:1
- ご飯もの:1
(#データは過去一年)