日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
03/02 | ● | 今泉健司 五段 | 1,545 | 王将戦 一次予選 |
02/11 | ○ | 阿部健治郎 七段 | 1,629 | 叡王戦 予選 |
02/09 | ● | 佐々木勇気 七段 | 1,736 | 順位戦B級2組 |
02/01 | ● | 藤原直哉 七段 | 1,387 | 棋王戦 予選 |
01/20 | ○ | 畠山鎮 八段 | 1,541 | 王将戦 一次予選 |
01/17 | ● | 藤井聡太 二冠 | 1,983 | 朝日杯将棋オープン戦 本戦 |
01/13 | ● | 阿部隆 九段 | 1,557 | 王座戦 二次予選 |
01/06 | ○ | 中川大輔 八段 | 1,522 | 順位戦B級2組 |
12/16 | ○ | 戸辺誠 七段 | 1,621 | 順位戦B級2組 |
12/07 | ○ | 糸谷哲郎 八段 | 1,795 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
12/07 | ○ | 稲葉陽 八段 | 1,722 | 朝日杯将棋オープン戦 二次予選 |
12/04 | ● | 三枚堂達也 七段 | 1,648 | 竜王戦3組 |
11/11 | ○ | 鈴木大介 九段 | 1,660 | 順位戦B級2組 |
11/06 | ○ | 村田智弘 七段 | 1,419 | 叡王戦 予選 |
11/06 | ○ | 伊奈祐介 七段 | 1,500 | 叡王戦 予選 |
年度別成績
2021年 | 3勝5敗 (37%) |
2020年 | 23勝13敗 (63%) |
2019年 | 14勝13敗 (51%) |
2018年 | 14勝16敗 (46%) |
2017年 | 13勝12敗 (52%) |
2016年 | 27勝13敗 (67%) |
2015年 | 16勝17敗 (48%) |
2014年 | 21勝12敗 (63%) |
2013年 | 29勝17敗 (63%) |
2012年 | 33勝17敗 (66%) |
2011年 | 31勝12敗 (72%) |
2010年 | 14勝21敗 (40%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 1敗 |
1650−1800 | 3勝 | 3敗 |
1500-1650 | 12勝 | 7敗 |
-1500 | 3勝 | 1敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
02月09日 | トマトソース煮込みハンバーグ (鳩やぐら) | ヒレカツ定食 (ふじもと) |
02月01日 | 親子丼 (やまがそば) | |
01月20日 | サービスランチ (イレブン) | |
01月13日 | 親子丼 (やまがそば) | ビーフカレー (CoCo壱番屋) |
01月06日 | 親子丼+温かいうどん(やまがそば) | ソーセージカレー (CoCo壱番屋) |
注文店舗
- (関西将棋会館)
- やまがそば:13
- イレブン:7
- CoCo壱番屋:4
- みんみん:1
種類
- 丼:12
- 定食:6
- カレーライス:4
- 肉料理、肉定食:4
- 中華:1
- そば:1
- うどん:1
- ご飯もの:1
- 揚げ物、揚げ物定食:1
(#データは過去一年)