shogidata.info

杉本和陽五段

レーティング(詳細)
1,663

順位
45位

杉本和陽五段の最近の対局結果

日付勝敗対戦相手レーティング棋戦
05/31梶浦宏孝 七段1,672棋聖戦 一次予選
05/01佐々木大地 七段1,803棋王戦 予選
04/20服部慎一郎 六段1,789竜王戦5組
03/30伊藤匠 六段1,741銀河戦 Bブロック
03/30行方尚史 九段1,636棋王戦 予選
03/20門倉啓太 五段1,578竜王戦5組
03/14佐々木大地 七段1,771順位戦C級2組
03/02佐藤紳哉 七段1,529銀河戦 Bブロック
02/20伊藤真吾 六段1,524NHK杯 予選
02/20飯塚祐紀 七段1,493NHK杯 予選
02/16窪田義行 七段1,463竜王戦5組
02/09服部慎一郎 六段1,814順位戦C級2組
02/03渡辺和史 六段1,677王将戦 一次予選
01/30野月浩貴 八段1,587棋王戦 予選
01/16横山友紀 四段1,461順位戦C級2組

杉本和陽五段の対局成績

年度別成績

2023年8勝7敗 (53%)
2022年25勝14敗 (64%)
2021年24勝14敗 (63%)
2020年15勝10敗 (60%)

対局数の多い棋士(過去三年間)

伊藤匠 六段2勝2敗 (50%)
八代弥 七段0勝4敗 (0%)
井出隼平 五段3勝1敗 (75%)
服部慎一郎 六段1勝2敗 (33%)
渡辺和史 六段2勝1敗 (66%)

詳細

杉本和陽五段の戦型選択

居飛車

居飛車26.2%
居飛車(力戦)2.4%
対振り飛車23.8%

振り飛車

振り飛車73.8%
中飛車9.5%
四間飛車11.9%
三間飛車33.3%
角交換振り飛車16.7%
相振り飛車2.4%

「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(42局)」

過去30局の対戦相手のレート別の結果

対戦相手のレート勝ち負け
1800−1勝2敗
1650−18002勝7敗
1500-16508勝2敗
-15008勝0敗

現在の棋戦状況

順位戦C級2組0勝0敗 (5位)
竜王戦5組ランキング戦準決勝 敗退
5組昇級者決定戦決勝
王位戦予選準々決勝 敗退
王座戦一次予選2回戦 敗退
棋王戦予選準決勝 敗退
叡王戦段位別予選五段決勝 敗退
王将戦一次予選2回戦 敗退
棋聖戦94二次予選準決勝 敗退
棋聖戦95一次予選1回戦 敗退
朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦 敗退
NHK杯予選準決勝 敗退
銀河戦本戦トーナメント4回戦 敗退

将棋めし

日程昼食夕食
05月01日ガパオ
04月20日ビーフカレー (ricocurry)
03月14日鴨南蛮そば (ほそ島や)うな重 (ふじもと)
02月09日日替り弁当中華弁当 (エビとトマト玉子炒め)
02月03日キーマカレーとバターチキンカレーのダブルかけ (ricocurry)

注文店舗

  • (将棋会館)
  • ほそ島や:12
  • 鳩やぐら:4
  • ricocurry:3
  • 紫金飯店:1
  • 東京厨房:1
  • ふじもと:1
  • (関西将棋会館)
  • やまがそば:2

種類

  • そば:7
  • カレーライス:5
  • 肉料理、肉定食:4
  • 中華:2
  • 丼:2
  • 揚げ物、揚げ物定食:1
  • ラーメン:1
  • 麺定食:1
  • うどん:1
  • 弁当:1
  • うなぎ:1
  • ご飯もの:1

(#データは過去一年)

将棋番組への出演

日程内容放送局他の出演者
2023/03/03竜王戦 1組ランキング戦AbemaTV千葉幸生 中村太地 村田智穂
脇田菜々子
2022/11/26ABEMA師弟トーナメント 予選 チーム鈴木 vs チーム畠山AbemaTV山根ことみ 渡部愛
2022/11/25竜王戦 第5局 1日目AbemaTV戸辺誠 脇田菜々子 水町みゆ
2022/07/04棋聖戦 第3局AbemaTV先崎学 本田小百合 島井咲緒里
2022/06/04ABEMAトーナメント チーム山崎vsチーム広瀬AbemaTV加藤桃子 竹部さゆり