日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|---|---|---|---|
02/23 | ● | 石本さくら 女流二段 | 1,676 | 女流王位戦 挑決リーグ |
02/13 | ● | 山根ことみ 女流二段 | 1,735 | 女流王位戦 挑決リーグ |
02/05 | ● | 中澤沙耶 女流初段 | 1,544 | ヒューリック杯白玲戦 E組 |
01/26 | ○ | 水町みゆ 女流初段 | 1,524 | 大成建設杯清麗戦 予選 |
01/18 | ● | 野原未蘭 女流1級 | 1,538 | 女流王将戦 予選 |
01/15 | ○ | 斎田晴子 女流五段 | 1,388 | ヒューリック杯白玲戦 E組 |
01/06 | ● | 中村真梨花 女流三段 | 1,651 | 女流王位戦 挑決リーグ |
12/26 | ○ | 北村桂香 女流初段 | 1,489 | 大成建設杯清麗戦 予選 |
12/15 | ● | 加藤桃子 女流三段 | 1,819 | 女流王位戦 挑決リーグ |
12/07 | ● | 藤田綾 女流二段 | 1,426 | 大成建設杯清麗戦 予選 |
12/04 | ○ | 長谷川優貴 女流二段 | 1,504 | ヒューリック杯白玲戦 E組 |
11/22 | ○ | 甲斐智美 女流五段 | 1,715 | 女流王位戦 挑決リーグ |
11/16 | ○ | 千葉涼子 女流四段 | 1,577 | 女流名人戦 名人リーグ |
11/13 | ○ | 井道千尋 女流二段 | 1,506 | ヒューリック杯白玲戦 E組 |
10/30 | ○ | 斎田晴子 女流五段 | 1,374 | 大成建設杯清麗戦 予選 |
2021年 | 2勝5敗 (28%) |
2020年 | 18勝15敗 (54%) |
2019年 | 23勝22敗 (51%) |
2018年 | 16勝14敗 (53%) |
2017年 | 18勝10敗 (64%) |
2016年 | 16勝7敗 (69%) |
2015年 | 15勝12敗 (55%) |
2014年 | 17勝15敗 (53%) |
2013年 | 4勝1敗 (80%) |
里見香奈 女流四冠 | 4勝5敗 (44%) |
香川愛生 女流四段 | 3勝3敗 (50%) |
伊藤沙恵 女流三段 | 0勝5敗 (0%) |
山根ことみ 女流二段 | 2勝3敗 (40%) |
中村真梨花 女流三段 | 2勝3敗 (40%) |
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|---|---|
1800− | 0勝 | 4敗 |
1650−1800 | 4勝 | 4敗 |
1500-1650 | 7勝 | 7敗 |
-1500 | 3勝 | 1敗 |
- | ヒューリック杯白玲戦 順位決定リーグ戦 | 山根ことみ 女流二段 |
- | 大成建設杯清麗戦 再挑戦トーナメント | 本田小百合 女流三段 / 石本さくら 女流二段 |
- | 倉敷藤花戦 | 相川春香 女流初段 |
王座戦 | 一次予選 | 一回戦 敗退 |
ヒューリック杯白玲戦 | 順位決定リーグ戦 | 3勝1敗 (2位) |
大成建設杯清麗戦 | 予選 | 二回戦 敗退 |
再挑戦トーナメント | 準決勝 | |
マイナビ女子オープン | 予選 | 準決勝 敗退 |
女流名人戦 | ||
女流王位戦 | 挑戦者決定リーグ | 1勝4敗 (6位) |
女流王将戦 | 予選 | 準決勝 敗退 |
倉敷藤花戦 | 2回戦 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|
12月04日 | ミニ親子丼 (小雀弥) | |
11月22日 | 日替わり定食 (Le Carre) | |
09月15日 | オムハヤシライス (サンケイ会館) | |
06月26日 | 豚肉と野菜のみそバルサミコ炒め (Le Carre) | |
05月01日 | 豚しゃぶ弁当 (鳩やぐら) |
(#データは過去一年)