日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
02/09 | ● | 北島忠雄 七段 | 1,476 | 棋王戦 予選 |
01/28 | ○ | 今泉健司 五段 | 1,541 | 順位戦C級2組 |
01/07 | ○ | 伊藤真吾 五段 | 1,568 | 順位戦C級2組 |
12/23 | ● | 井出隼平 五段 | 1,556 | 王将戦 一次予選 |
12/10 | ● | 中村亮介 六段 | 1,487 | 順位戦C級2組 |
12/01 | ● | 日浦市郎 八段 | 1,446 | 竜王戦5組 |
11/20 | ● | 高野智史 五段 | 1,664 | 叡王戦 予選 |
11/12 | ○ | 星野良生 五段 | 1,552 | 順位戦C級2組 |
10/08 | ● | 佐々木大地 五段 | 1,768 | 順位戦C級2組 |
09/30 | ● | 渡辺大夢 五段 | 1,599 | 王位戦 予選 |
09/25 | ● | 三枚堂達也 七段 | 1,649 | 王座戦 一次予選 |
09/18 | ● | 田村康介 七段 | 1,472 | 竜王戦5組 昇決 |
09/10 | ● | 福崎文吾 九段 | 1,293 | 順位戦C級2組 |
09/04 | ● | 先崎学 九段 | 1,436 | 銀河戦 予選 |
08/18 | ● | 糸谷哲郎 八段 | 1,771 | 棋王戦 挑決トーナメント |
年度別成績
2021年 | 2勝1敗 (66%) |
2020年 | 16勝20敗 (44%) |
2019年 | 15勝19敗 (44%) |
2018年 | 18勝13敗 (58%) |
2017年 | 14勝19敗 (42%) |
2016年 | 14勝19敗 (42%) |
2015年 | 14勝14敗 (50%) |
2014年 | 12勝18敗 (40%) |
2013年 | 12勝15敗 (44%) |
2012年 | 0勝1敗 (0%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 1勝 | 1敗 |
1650−1800 | 2勝 | 4敗 |
1500-1650 | 8勝 | 3敗 |
-1500 | 2勝 | 9敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
01月28日 | プレミアム和牛ハンバーグ (内山田) | きつねそば (やまがそば) |
01月07日 | ニラ玉丼 (紫金飯店) | 肉豆腐山椒焼き弁当 (鳩やぐら) |
12月10日 | 豚バラ大根炒め弁当 (鳩やぐら) | 玉子丼 (ほそ島や) |
11月12日 | カレー定食 (やまがそば) | チャーハン (みんみん) |
10月08日 | 納豆オムレツ弁当 (鳩やぐら) | たぬきうどん (ほそ島や) |
注文店舗
- (将棋会館)
- 鳩やぐら:5
- ほそ島や:4
- 紫金飯店:3
- Le Carre:1
- (関西将棋会館)
- やまがそば:6
- 内山田:2
- イレブン:1
- みんみん:1
種類
- 肉料理、肉定食:6
- 丼:4
- 麺定食:3
- そば:3
- カレーライス:2
- 定食:1
- 海鮮:1
- 卵料理:1
- うどん:1
- 中華:1
(#データは過去一年)