日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
03/22 | ○ | 千田翔太 七段 | 1,699 | 竜王戦3組 |
03/02 | ○ | 三浦弘行 九段 | 1,699 | 王座戦 二次予選 |
02/16 | ● | 山崎隆之 八段 | 1,722 | 叡王戦 本戦 |
02/09 | ○ | 久保利明 九段 | 1,705 | 順位戦B級1組 |
01/26 | ○ | 大橋貴洸 七段 | 1,813 | 叡王戦 本戦 |
01/19 | ○ | 金井恒太 六段 | 1,545 | 竜王戦3組 |
01/12 | ○ | 横山泰明 七段 | 1,655 | 順位戦B級1組 |
01/06 | ● | 松尾歩 八段 | 1,671 | 棋聖戦 二次予選 |
12/28 | ○ | 佐藤和俊 七段 | 1,587 | 叡王戦 予選 |
12/28 | ○ | 西尾明 七段 | 1,562 | 叡王戦 予選 |
12/22 | ○ | 千田翔太 七段 | 1,706 | 順位戦B級1組 |
12/13 | ○ | 千葉幸生 七段 | 1,617 | 棋聖戦 二次予選 |
12/01 | ○ | 羽生善治 九段 | 1,797 | 順位戦B級1組 |
11/22 | ○ | 糸谷哲郎 八段 | 1,764 | 王将戦 挑決リーグ |
11/18 | ○ | 三枚堂達也 七段 | 1,679 | 叡王戦 予選 |
年度別成績
2023年 | 6勝2敗 (75%) |
2022年 | 29勝20敗 (59%) |
2021年 | 34勝18敗 (65%) |
2020年 | 27勝17敗 (61%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 3勝 | 3敗 |
1650−1800 | 11勝 | 3敗 |
1500-1650 | 7勝 | 3敗 |
-1500 | 0勝 | 0敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
03月22日 | 豚肉とアスパラのごまスタミナ炒め (紫金飯店) | 鴨せいろそば (ほそ島や) |
03月02日 | 生姜焼き定食 (ふじもと) | 鳥南蛮そば (ほそ島や) |
02月16日 | すき焼きあったか重 | |
02月09日 | カレー定食 (やまがそば) | 五目チャーハン (みんみん) |
01月26日 | なべ焼きうどん (ほそ島や) | |
注文店舗
- (将棋会館)
- ほそ島や:17
- 紫金飯店:7
- ワインビストロアンフォラ:3
- 鳩やぐら:3
- ricocurry:3
- 千寿司:2
- ふじもと:2
- LAITIER:1
- (関西将棋会館)
- やまがそば:4
- みんみん:3
- イレブン:1
- 小雀弥:1
種類
- そば:11
- 肉料理、肉定食:8
- 丼:6
- 中華:6
- カレーライス:5
- その他麺料理:4
- うどん:3
- 寿司:2
- 揚げ物、揚げ物定食:2
- イタリアン:2
- 定食:1
- ご飯もの:1
(#データは過去一年)