日付 | 勝敗 | 対戦相手 | レーティング | 棋戦 |
---|
01/28 | ○ | 瀬川晶司 六段 | 1,523 | 順位戦C級2組 |
01/20 | ● | 飯島栄治 八段 | 1,687 | 棋王戦 予選 |
01/14 | ● | 池永天志 四段 | 1,689 | 順位戦C級2組 |
12/29 | ● | 真田圭一 八段 | 1,503 | 叡王戦 予選 |
12/29 | ○ | 神谷広志 八段 | 1,286 | 叡王戦 予選 |
12/22 | ● | 高橋道雄 九段 | 1,511 | 王将戦 一次予選 |
12/17 | ● | 西川和宏 六段 | 1,536 | 順位戦C級2組 |
11/28 | ● | 杉本和陽 四段 | 1,600 | 竜王戦5組 |
11/19 | ● | 杉本和陽 四段 | 1,597 | 順位戦C級2組 |
10/08 | ● | 石川優太 四段 | 1,594 | 順位戦C級2組 |
09/28 | ● | 髙野秀行 六段 | 1,469 | 王座戦 一次予選 |
09/10 | ● | 西田拓也 五段 | 1,622 | 順位戦C級2組 |
08/18 | ● | 所司和晴 七段 | 1,283 | 王位戦 予選 |
08/13 | ○ | 大平武洋 六段 | 1,384 | 順位戦C級2組 |
07/30 | ● | 藤森哲也 五段 | 1,501 | 朝日杯将棋オープン戦 一次予選 |
年度別成績
2021年 | 1勝2敗 (33%) |
2020年 | 6勝18敗 (25%) |
2019年 | 6勝17敗 (26%) |
2018年 | 5勝16敗 (23%) |
2017年 | 9勝19敗 (32%) |
2016年 | 9勝17敗 (34%) |
2015年 | 8勝14敗 (36%) |
2014年 | 9勝16敗 (36%) |
2013年 | 11勝14敗 (44%) |
2012年 | 12勝15敗 (44%) |
2011年 | 6勝19敗 (24%) |
2010年 | 7勝15敗 (31%) |
対局数の多い棋士(過去三年間)
詳細
居飛車
居飛車 | 86.7% |
---|
矢倉 | 13.3% |
角換わり | 40.0% |
対振り飛車 | 33.3% |
「当サイト戦型登録の過去二年分が対象(15局)」
対戦相手のレート | 勝ち | 負け |
---|
1800− | 0勝 | 0敗 |
1650−1800 | 0勝 | 3敗 |
1500-1650 | 2勝 | 12敗 |
-1500 | 6勝 | 7敗 |
日程 | 昼食 | 夕食 |
---|
01月28日 | 玉子チャーハン (紫金飯店) | 鶏肉の味噌オリーブ焼き (Le Carre) |
01月14日 | 天鍋うどん (やまがそば) | 親なん定食 (やまがそば) |
12月17日 | 鶏肉のマスタードクリーム煮 (Le Carre) | カキフライ定食 (ふじもと) |
11月19日 | 日替わり定食 (Le Carre) | 肉豆腐山椒焼き弁当 (鳩やぐら) |
10月08日 | にしんそば (やまがそば) | 味噌煮込みうどん (やまがそば) |
注文店舗
- (将棋会館)
- Le Carre:8
- 鳩やぐら:2
- 紫金飯店:2
- ふじもと:1
種類
- 肉料理、肉定食:7
- 定食:2
- うどん:2
- ご飯もの:1
- カレーライス:1
- そば:1
- 揚げ物、揚げ物定食:1
- 麺定食:1
- 中華:1
(#データは過去一年)